これまで英語は苦手で、何となく避けてきたという方も多いかもしれません。
しかし、自分の時間が持てるようになった今こそ、語学にもう一度挑戦してみるチャンスです。と言っても、ビジネスの場で使うような英語を目指すわけではありません。
初心者の方は簡単な挨拶や日常会話ができるだけでも、驚くほど世界は広がります。50代のソロ活の一つとして、自宅で、すき間時間を活用してできる英会話の独学に楽しみながら挑戦してみませんか?

英会話で広がる

普段は英語を使う機会もないし、日本にいればむしろ必須なものではないと言っても良いでしょう。しかし少し視点を変えてみれば、外国語を理解、簡単な会話ができることで今まで知らなかった世界が見えたり、新しい交流が生まれるきっかけにもなるのです。

英会話ができるメリット

身近に外国人が増えている

近年は観光地だけでなく、皆さんの地域の公共施設、身近なスーパー、さまざまな場所で外国人を見かけることが増えたことでしょう。そんな時、英語で簡単なコミュニケーションができるだけでも、ちょっと嬉しい気持ちになります。
英会話を身につければ、日常の中で国際交流を楽しめるチャンスも広がります。

問題を未然に防げる

近隣に外国人が増えているという方も多いでしょう。もしも外国人とトラブルになりそうな場面でも、簡単な英会話で意思疎通ができれば、問題が大きくなる前に解決できたり、問題点の理解度を深めるきっかけにもなるでしょう。
英会話スキルは、これからの時代に向けて安心して生活するための頼もしい武器にもなります。

パート・アルバイトで役立つ場面も

接客や販売などの仕事では、外国人客への対応が求められることも増えています。


『何かお探しですか?』

『こちらの商品がおすすめです』

など、挨拶や簡単な声かけを英語で対応できれば、職場での評価アップやお客様の獲得など、チャンス拡大にもつながります。

洋画や海外ドラマをもっと楽しめる

英会話に慣れてくると、これまでまったくわからなかった海外映画やドラマの英語も何となく聞き取れるようになり、いずれは字幕なしで楽しむことも夢ではありません。英語のニュアンスをそのまま味わえる喜びを、ぜひ体験してみてください。

海外旅行がもっと自由に楽しめる

空港、ホテル、レストラン…。海外旅行では英会話が必要な場面がたくさんあります。
簡単な英語が話せるだけで、現地での行動範囲がぐっと広がり、旅の楽しみも何倍にもなります。

英語の本やニュース記事を読める

会話力にあわせて、単語や文法も学ぶことで英語の本や海外ニュースにも挑戦できるようになります。世界中の情報に直接アクセスできるのは、大きな強みです。お気に入りの翻訳本を原文で読むと、作品への理解もいっそう深まるでしょう。

50代ソロ活はすき間時間を有効活用して独学にチャレンジ

以前は、英会話を学ぶなら「駅前の英会話教室のレッスンに通う」というのが一般的でした。
しかし、今はネットやアプリを使えば、自宅にいながら独学で、しかも低価格(時には無料!)で英会話を習得できます。

特に50代以上の女性にとって、家事や仕事の合間にできる学び方は理想的です。
すき間時間を活用すれば、無理なく、楽しく続けられます。おすすめのタイミングは、例えば次のような時間帯です。

  • 朝のコーヒータイムに10分
  • 通勤時や買い物帰りのバスや電車の中でリスニング
  • 夜、寝る前に英会話アプリで単語復習

「短時間でもよいので毎日続けること」が上達の秘訣です!

50代初心者さんにおすすめの「独学」英会話勉強法

50代から英会話を始める方には、気軽に始められて継続しやすい方法が向いています。
自宅で手軽に英語を話す練習ができるのが、オンライン英会話です。
予約不要、スマホ一つで始められるものも多く、50代からの独学にもぴったりです。初心者向けレベルも用意されているので、気軽にスタートできます。以下に、特におすすめの独学方法を3つご紹介します。

おすすめのオンライン英会話サービス

ネイティブキャンプ

24時間受講可能で、何度でもレッスンできる定額制。初心者向け教材も豊富です。パソコン、スマホ、タブレットとお好きな方法で受講でき、すき間時間を有効活用できそうですね。

料金は月額制で、プランによって異なります。無料トライアルもあるので気になる方はチェックしてみてください。

1週間無料キャンペーンを実施中!

DMM英会話

初月2,440円(2025年5月時点)~はじめられるプランなど、自分のペースにあわせて選ぶことができます。24時間365日、すきな時間に世界中の講師とマンツーマンで会話。初めてなのでネイティブの先生だと緊張してしまう・・という方も、日本人講師のレッスンが選べるところは安心です。

【DMM英会話】オンライン英会話NO’1

レアジョブ英会話

初心者向けレベル別カリキュラムあり。50代でも始めやすいサポート体制。

東洋経済オンラインや産経新聞、雑誌プレジデントでも紹介

25分173円〜のマンツーマン英会話なら「レアジョブ英会話」

海外発のYouTubeチャンネルを視聴

Youtubeにも、無料で英会話に触れられるチャンネルは多数あります。
特に海外のチャンネルを活用すると、リアルな英語表現に慣れることができます。多くのチャンネルはネイティブ以外の人が対象なので、講師は比較的ゆっくり、そしてはっきりとした発音で話しています。通常のユーチューバーの英語より断然聞き取りやすいので、一度聞いてみてはどうでしょうか。もちろん、youtubeなら再生速度も自分で調節できますね。

おすすめのチャンネル

Speak English With Vanessa

日常会話に役立つフレーズをわかりやすく解説。

English Easy Practice

初心者向けで簡単なフレーズから学ぶことができます。繰り返し聞くことで耳が慣れてきます。

BBC Learning English

ニュースを使った英語学習ができる。短時間の動画が多く、続けやすい。

YouTubeにはたくさんの英会話学習チャンネルがあります。お気に入りのチャンネルを見つけたら、毎日ながら学習してみてはいかがでしょうか。掃除・洗濯、食事の支度をしながら、散歩をしながら、無料で使えるのは何と言っても嬉しいです。日本語翻訳字幕機能もあり、初心者の方も自分のペースで視聴できますね。繰り返し聞くことが、英会話力アップには大切です!

英会話アプリを活用

スキマ時間学習にぴったりなのが、英会話アプリです。電車やバスの待ち時間や移動中、家事の合間など、ちょっとした時間にも手軽に学習できるのがスマホアプリの良いところです。
ご自身にとって操作しやすいアプリを選べば、たとえスマホの細かい操作が苦手になった50代以上の方でも楽しく続けられそうですね。

Duolingo(デュオリンゴ)

ゲーム感覚で英語フレーズを覚えられる。毎日コツコツ続けやすい設計です。

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

会話例が豊富で、シチュエーション別に学べる。忙しい50代にも最適。

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

Cake公式アプリ

英語と韓国語の学習アプリです。1分程度の短い動画で、楽しくフレーズを身につけられる。

おすすめの書籍 「ひとりごと」で英語が話せるようになる

おうちでできる、失敗し放題の「ひとりごと」で英語が話せるようになる! 語学は話してみるのが一番の勉強法。ひとりごとなら間違えても恥ずかしくないですよね。

場所を選ばないから、誰でも手軽に英会話を上達できる学習法。初心者向け英語の「ひとりごとの台本」です!

資格試験にもチャレンジ!

ただ英会話を続けるだけでなく、目標を持つことでモチベーションが格段に上がります。
そこでおすすめなのが、資格試験への挑戦です。

TOEIC(トーイック)

ビジネス英語中心ですが、基礎英会話力の確認にも使えます。目標スコアを決めて学習すると効果的です。

英検(実用英語技能検定)

日常会話中心の内容で、50代からでも無理なくチャレンジ可能。3級、準2級などから始めるのがおすすめ。

資格を取得すれば、再就職やパート探しにも役立ちます。英語スキルをアピールできるチャンスになります。焦らず、自分のペースで取り組んでみましょう。

まとめ:50代初心者の英会話は、無理なく楽しくが基本

「独学」というと一人でもくもくと学習する姿を想像しますが、オンライン英会話やアプリなど楽しみながら続けられる方法があります。50代からの英会話学習は、「完璧を目指す」より「続ける」ことが大切です。
無理をせず、楽しくマイペースで取り組みましょう。

ソロ活の一つとして英会話にチャレンジすれば、毎日の生活にハリが生まれ、世界が広がります。
あなたも今日から、すき間時間を活かして、英会話の扉を開いてみませんか?